分記法

簿記

分記法による商品売買取引の処理

この記事では、分記法による商品売買取引の処理について見ていきます。分記法とは、商品の動きをその取得原価をもって商品勘定に記録し、商品を売り上げたときの利益(商品売買益)については、商品を売り上げるつど計上するという方法です。分記法は、商品の動きが商品勘定に記録されるという点で総記法と共通していますが、商品を売り上げたときにもその取得原価で商品勘定に記録が行われるという点で総記法とは異なります(総記法では、商品を売り上げたときにその販売価格で商品勘定に記録が行われます)。分記法...