
手形貸付けの処理
この記事では、手形貸付けの処理について見ていきます。手形貸付けとは、取引先等に対して貸し付けを行うにあたって、将来に企業が受け取る金額(元本と利息の合計額)に相当する金額の約束手形を振り出しを受けることをいいます。約束手形は、将来の特定の日(支払期日)に特定の金額(手形金額)を当座預金口座から支払うことを約束するものですから、借入金の返済日や利息の支払日が決まっている場合は、このような形で使用されることもあるのです。このように金銭の融通(貸し借り)にあたって振り出される約束手...