海老原諭ウェブサイト

線引小切手・自己振出小切手の処理

最終更新日:2024年06月15日

この記事では、小切手を受け取った場合の処理のうち、その受け取った小切手が線引小切手であった場合、および、自己振出小切手であった場合の処理について見ていきます。

線引小切手を受け取ったときの処理

線引小切手とは何か

線引小切手とは、その券面に2本の平行線を記入した小切手のことをいいます。小切手を線引小切手にすると、当座預金口座から支払いを受けることができる人を、金融機関または金融機関に口座を開設している人に限定することができます。

金融機関は、線引きが行われていない小切手を持参した人いた場合、それが誰であっても支払いを行ってしまいます。このため、小切手を振り出した相手が何らかの事情でその小切手を紛失してしまい、それが他の誰かの手に渡ってしまうと、本来、支払いを行いたかった相手にお金が渡らず、「その他の誰か」にお金が渡ってしまうことになります。

小切手に線引きをしておくと、振り出した小切手の代金を誰が受け取ったかを、小切手を受け取った側も取引銀行経由で確認することができ、本来の相手に支払いが行われたかどうかを確認できるようになり、支払いをめぐるトラブルに対応しやすくなります。

線引小切手は、それを受け取った側にもメリットがあります。小切手を線引きしない場合、誰に対しても支払いが行われてしまいますから、小切手を金融機関に持参する社内の従業員に悪意があった場合、個人的にそのお金が持っていかれてしまう可能性もあります。線引小切手にしておけば、支払いを受けた金額は、企業の預金口座に入金されるはずですから、適切なタイミングで入金がされていなければ、社内で不適切なことが行われた可能性があることに気づくことができます。

線引小切手の処理

線引小切手を受け取った場合の処理は、原則通り、小切手を受け取ったときに現金勘定に記録する方法と、はじめから預金の勘定にその後口座に入金されることになる金額を記録してしまう方法の2つが考えられます。小切手は、それを受け取ったときから支払いを受けるまでの期間が短いため、企業のなかで統一されていれば、どちらの方法によっても問題はないものと考えられます。

【例】商品1,000,000円を売り上げ、代金は先方振出しの線引小切手で受け取った。なお、この線引小切手は当社の取引銀行に取立てを依頼する予定であるが、その入金にあたっては、手数料1,000円が天引きされることになっている。

1. 受け取った小切手の額をいったん現金勘定に記録する場合

借方科目 借方金額 貸方科目 貸方金額
現金 1,000,000 売上 1,000,000
当座預金 999,000 現金 1,000,000
支払手数料 1,000

2. 小切手を受け取ったときに預金の勘定への記録を行ってしまう場合

借方科目 借方金額 貸方科目 貸方金額
当座預金 999,000 売上 1,000,000
支払手数料 1,000

自己振出小切手を受け取ったときの処理

自己振出小切手とは何か

自己振出小切手とは、自らが過去に振り出した小切手で、まだ支払いが行われていないのをいいます。自己振出小切手は、たとえば、商品を仕入れるために小切手を振り出したものの、その商品をキャンセルすることとなり、振り出した小切手をそのまま返してもらったといった状況で受け取ることになります。

自己振出小切手の処理

企業は、小切手を振り出したときに、その金額を当座預金勘定から減らす処理を行っています(小切手の処理(基本))。これは、自分の活動に使えるお金が減ったための処理でしたが、自己振出小切手が戻ってきたときは、この「自分の活動に使えるお金が減った」という状況ではなくなったわけですから、小切手を振り出したときに行った当座預金勘定の金額を減らす記録をもとの状態に戻してあげなければなりません。このため、自己振出小切手を受け取ったときは、その金額を現金勘定ではなく、当座預金勘定に記録することになります。

【例】かねて商品1,000,000円を仕入れた際に振り出していた小切手について、商品の仕入れをキャンセルしたことから返還を受けた。

借方科目 借方金額 貸方科目 貸方金額
当座預金 1,000,000 仕入 1,000,000

現在発売中の書籍(画像は紀伊国屋書店の販売サイトにリンクしています)