海老原諭ウェブサイト

電子記録債権の処理(基本)

最終更新日:2024年06月15日

電子記録債権勘定、電子記録債務勘定は、それぞれ将来に受け取ることができる金額、将来に支払わなければならない金額が記録される勘定です。したがって、これらの勘定への記録は、電子記録債権や電子記録債務の発生記録が行われたときに行われ、それらの権利・義務が消滅したときに取り除かれます。

電子記録債権(受取人)の処理

電子記録債権勘定は、電子記録債権としてシステムに記録された将来に受け取ることのできる金額を記録する資産の勘定です。電子記録債権の発生記録が行われ、将来に金銭を受け取る権利が発生したときは、その金額を借方に記録し、その後、支払いを受けるなどして、その金銭を受け取る権利が消滅したときは、その金額を貸方に記録します。

売掛金1,600,000円について、電子記録債権によって支払われることとなり、その発生記録が行われた。

借方科目 借方金額 貸方科目 貸方金額
電子記録債権 1,600,000 売掛金 1,600,000

その後、電子記録債権1,600,000円について支払期日が到来し、当座預金口座に入金された。なお、入金手数料200円が差し引かれた。

借方科目 借方金額 貸方科目 貸方金額
当座預金 1,599,800 電子記録債権 1,600,000
支払手数料 200

電子記録債権勘定では、その発生額が借方、消滅額が貸方に記録されますから、残高金額は常に借方残高となります。この残高金額は、電子記録債権のうちまだ受け取っていない金額(これから支払いを受けることができる金額)を表します。

電子記録債務(支払側)の処理

電子記録債務勘定は、電子記録債務としてシステムに記録された将来に支払わなければならない金額を記録する負債の勘定です。電子記録債務の発生記録が行われ、将来に金銭を支払う義務が発生したときは、その金額を貸方に記録し、その後、支払いが行われるなどして、その金銭を支払う義務が消滅したときは、その金額を借方に記録します。

買掛金1,600,000円を支払うため、電子記録債務の発生記録を取引銀行に依頼した。発生記録手数料300円は当座預金口座から引き落とされた。

借方科目 借方金額 貸方科目 貸方金額
買掛金 1,600,000 電子記録債務 1,600,000
支払手数料 300 当座預金 300

その後、電子記録債務1,600,000円について支払期日が到来し、当座預金口座から支払いが行われた。

借方科目 借方金額 貸方科目 貸方金額
電子記録債務 1,600,000 当座預金 1,600,000

電子記録債務勘定では、その発生額が貸方、消滅額が借方に記録されますから、残高金額は常に貸方残高となります。この残高金額は、電子記録債務のうちまだ支払っていない金額(これから支払わなければならない金額)を表します。

発生記録は誰が行うか

電子記録債権・電子記録債務の発生記録は、受取側、支払側のどちらからでも行うことができます。電子記録債権は、小切手・手形の代わり(ペーパーレス化したもの)といわれますが、手数料の取扱いについてだけは、銀行振込みの場合と同じように、支払側が支払うことも、受取側が負担することも可能な形になっています。

現在発売中の書籍(画像は紀伊国屋書店の販売サイトにリンクしています)